目次
PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 白/無刻印 英語配列
- 購入してから4ヶ月
- 感情
- まず率直に買ってよかった!
- ブログを書いたりしている→楽しい
- 指が疲れづらい
- 打っている感覚がスコココココ
- 書いていて楽しくなる
- 使いづらさ
- 矢印・ファンクション
- ホームポジションをずらす必要がない
- 矢印キーがないが、ファンクションで対応可能
- ホームポジションを崩さないで済むので、矢印キーはむしろ無いほうがいい
- ファンクションも同じようにできるのでホームポジションから離れず、効率的に入力できる
- 日本語・英語どっち?
- 迷わず英語にした
- 日本語モデルには致命的な弱点がある
- 1。ZXEが左にずれている
- タイピングになれた人は、根本的にキーの位置(配置じゃなくて位置)がずれていると違和感が撮れないと思った
- あまりタイピングをしない人ならいいかもしれないけど、だったらHHKBじゃなくてもいいかなと思う
- 無刻印・刻印あり どっち?
- 機能性を考えるなら刻印あり一択
- 無刻印に機能的なメリットは一つもない、むしろデメリットしかない
- かっこいい ロマンがある
- 仕事場や家で誰かにキーボードを見られたときにドヤ顔できる
- えっ、これキーボードなの? 打てないよー
- 言われたときニヤニヤできます 言われる機会はないんですが
コメント