でも、どういう練習サイトがあるのかな?

イータイピングだけじゃなくて、いろんなサイトを使ってみるといいと思うよ!
こんにちは、ツイちゃんです!
この記事では、イータイピングのスコアを上げるために良いサイト・ソフトを3つ紹介します。
実際に私は、この3つのサイトを使って練習した結果、こんなスコアを取ることができました!
就職面接の質問(新卒編):534
とっても速いスピードだ!

この記事では、タイピングのスコアを上げるためのおすすめのサイト・ソフトを紹介しています。
- イータイピングのスコアを上げたいのだけれど、どこで練習するといいんだろう?
- 最近イータイピング飽きてきたし、たまには違うところで練習したいなあ
こんな悩みを解決する記事です!
タイピング君:ガシガシたくさんタイピングしたい人向け
たまには、ガシガシタイピングしてストレスを解消したいんだよね。

もちろんミスしたら直す必要はあるけど、ミスでなるブザーがないから、思いっきりタイピングできるよ!
実際の練習風景がこちら。
「とにかくタイピングを楽しみたい!」
そんなあなたにおすすめなのは、P検のタイピング練習!
ツイちゃんが練習したときに使ったのは、このリンク先のページの一番下にある、
【ダウンロード版(旧:タイピング君)】というソフト。
普通のタイピング練習ソフトと違って、ミスしたときの嫌な音がないから、イライラしないで練習することができるんです!
そして、タイピング君にはもう一つメリットがあります。

タイピング君は、一番最初に「何文字まで練習するか?」ということを決められるんだ。
例えば、350文字まで集中して全力でやる! という練習方法もできるんだよ!
「これ、いつまでかかるのー!?」
と長いタイピングで疲れてしまうことがよくあります。

イータイピング(長文):実際に仕事で使えるようなタイピングを身に着けたい

腕試しチェックとか、それくらいかなあ。

実際に会社やメールで使える技術が身につくよ!
「仕事でしっかり使える技術を身に着けたい!」
そんなあなたには、イータイピングの「長文」練習をやってみてほしいのです。
長文練習は、短文や単語を入力するタイピングと違って、仕事と同じようなペースのタイピングが求められます。
事務職やオフィスワークでしっかり働きたい! というあなたは、長文練習をすることでレベルを上げることができますよ!
タイプウェル:とにかくスピードを上げたい

コンスタントにひたすらタイピングをしたいなら、このソフト一択!
そんなあなたにおすすめできるのは「タイプウェル」しかない!
昭和チックな見た目のソフトに、ひたすら文字を打ち込み続ける修行のようなソフトなんです。

そう。このソフト、やっているだけでタイピングが勝手に早くなるんです。
とにかく休みなく手を動かし続ける必要があるので、ある程度タイピングができるようになった人がインストールしたら、一気にレベルアップできること間違いなし。
とにかくスピードを上げて、タイピングのレベルを上げたい! というあなたは、間違いなくタイプウェルで幸せになれるでしょう!
おわりに
- タイピング君
- イータイピング(長文)
- タイプウェル
上の三つのタイピングソフトを紹介しました。
これを組み合わせて練習すれば、絶対に上達できます!
毎日コツコツ練習して、タイピング上達を目指しましょう!

読んでみてね!
コメント