2020年02月05日、タロットカードを買ってから110日目。コンスタントに話術と文章力を強化できるタロット占い、とってもいい趣味です。
- タロット占いが好き。
- 他の人の悩みを聞いてみたい。
- 悩みに対する解決策を知りたい。
こんなあなたはぜひ読んでいってください!いろんな例が乗っているので、読み物としてもどうぞ!
【アップデート記録】
1件目・2件目の表記を、それぞれの占い依頼の要点に変更しました。
お問い合わせからの占い記録
ブログのお問い合わせページから来た占い記録。時間をかけてじっくり丁寧にやっていきます。
1件目 良いひとと出会えるか?
今、特定の好きな人がいない。良い人と出会うことはできるのだろうか?(はな様)
結果
すぐに出会うことはなさそうだ。焦らずが吉である。今すぐに出会いが発生する可能性は低めに見えるので、2月・3月は友人と遊んだり、趣味を楽しんだりして自分の魅力を磨くことをおすすめする。
マルチ商法・デート詐欺に注意。カードから危険が見える。新しい出会いを求めていった先、マルチ商法のホームパーティーなどで騙される可能性がある。
カップの8から今の環境を諦め新しい場所に向かっていくこと。カップの9から虚栄・かりそめの楽しさ、ナイトのペンタクルから悪意ある男性。
新しい出会いには環境を変えるのが効果的だ。ただ、環境を変えたために悪意にさらされては元も子もない。
何かお誘いがあったとき、本当に行って大丈夫なのか友人に相談してほしい。
2件目 仕事運
仕事運が気になるので占ってほしい。(はな様)
結果
競争や闘争に乗ると吉。自分の周りで仕事に関する競争が起きていれば積極的に参加してみよう。勝てば状況が好転する。負けてもそこまで損はないようだ。
乗り遅れてチャンスを逃すのはもったいない。
ワンドの5とワンドの8から、闘争に乗り遅れると変化できないことを、クイーンのソードから昇進・クラスアップを読んだ。
生放送の占い記録
以下、実際に占った結果を書いていきましょう。なお、占い結果をブログへ掲載することは、視聴者さんの配信入室時に自動告知してありますのでご安心ください。
1件目 元カレの気持ちを占ってほしい。
別れたばかりの元カレの気持ちが気になる。タロットで占ってほしい。
結果
相談者に気持ちは向いていない。
カードからは、意識の発散、不注意。つまり恋愛対象としての意識の注意がなかったことが考えられる。
考えられるケースとしては以下の通りだ。
- 注意がほかの方に向いていた。別れる前から他に恋愛的に意識する人がいた可能性がある。
- 注意がほかの方に向いた。別れた後に相談に乗られるなどして、その人に恋愛的な意識が向いている可能性がある。
相談者から追加の情報で、別れる際、「冷めた」という言葉を受けた、と聞いた。
以上のことから、恋愛対象としての注意・意識が現在向いていない状態であると判断できる。
相談者から、復縁すべきかどうか迷っていたが、他の方との出会いに向けて頑張ってみるとコメントがあった。新しい出会いを見つけられることをお祈りします。
2件目 引っ越しは無事に完了するのだろうか?
引っ越し予定で物件探しをしていたのですが、暗礁に乗り上げてしまいました。お先真っ暗ですが、引っ越しは無事に完了するのでしょうか?
結果
譲れない条件以外を緩和すれば見つかる。
カードとしては、譲れない条件、優柔不断、見つからず。
追加情報:条件はかなり緩めている ペット可以外に条件は設定していない。
であれば今の状態を続けていけばいずれ見つかるかと思われる。
ペットのために精一杯探しているため、精神的に大変だと思われるが、ペットを大切にしているゆえの悩みである。ペット思いだからこそ、今の悩みがあるのだ。
気力さえ持てばいずれ物件は見つかる。頑張って探していってほしい。
3件目 面接のアドバイス
就活をしている。面接で強みになることや受かる方法を教えてほしい。
結果
カードからアドバイスを考えた。
1.ペンタクルの2 ふらふらとした。
面接においては、質問に対してしっかりと返すことができる能力も見られる。
面接官「これはリンゴですか?」
受けに来た人A「はい!それはリンゴです!」
受けに来た人B「はい!リンゴはその丸みから八百屋で扱い……」
この場合、正しく受け答えができているのは受けに来た人Aのほうである。
意外と相手の質問に正しく答えられていないことは多いので、しっかりと相手の質問の意図を理解するようにしよう。
2.ソードの4 落ち着く、休み。
面接中にテンションが上がり、早口になってしまうと、緊張に弱いのかな?という印象を持たれることもある。
質問に答えるときは、意識して一拍ずつ間を置くことにより、緊張した場面でも落ち着いている人という印象を与えよう。
3.カップのエース
相手に熱意を伝えるためには、答えを情熱的にするといい。言葉に感情がこもれば、面接官に、「この人ならばしっかりと熱意をもって仕事に取り組んでくれそうだ」という印象を持たせることができるだろう。
以上3点のアドバイスを送った。特に3.の熱意については当てはまるかもしれない、というコメントがあった。
ぜひ頑張って面接に臨んでほしい。
おわりに
今日は人があまり集まらなかったので、配信で読んだ本の復習をしていた。
話術を鍛えて次の占いのレベルをもっと上げる。
占い依頼は下からどうぞ!
コメント