(タイトルの懺悔にフリガナがふってあるのは、僕が懺悔という文字を書くことができないからである。)
今日は世界一怠惰な一日を過ごしてしまった。サービス業の貴重な休日を、なんとなく潰してしまった。現在時刻22:27、明日は仕事である。理由もなくダラダラと過ごしてしまった休日の夜は、「なんと時間を無駄にしてしまったんだ」という罪悪感を覚えてしまい不快だ。
この記事では僕が今日やってしまった怠惰な休日のタイムスケジュールを書き連ね、世界に対してごめんなさいと謝罪をしていこうと思う。
前日:27:00(深夜03:00)
普段は00:30ほどに就寝するのだが、休日の前日はなぜかうまく寝付けない。明日が休日だから早く起きなくても良いという安心感のためかもしれない。スマートフォンをダラダラとみて、Twitterとか、Youtubeとかを見て眠気が訪れるのを待ってから寝た。
08:00
出勤の起床時刻に合わせたアラームで起床する。睡眠時間がこの時点で5時間ほどであり、まだ寝足りない。二度寝する。
09:15
起床したが体温が上がらない。布団の中でもぞもぞと体を動かしながらスマートフォンでTwitterを見て、体が温まるのを待つ。
09:55
なぜかプログラミング学習のアプリを始める。Progateとかいうやつ。HTMLとか書いてあったのでそれを写して遊ぶ。
11:00
終わったことをtwitterに報告する。通知欄を見たら、
「独学3カ月で月収OO万達成! あなたにもその秘訣を教えます!」
「プログラミングで独立を目指す大学生です!XXX,XXXX,XXX(←おそらくプログラミング言語がたくさん書き連ねられている)」
などと怪しい人からのいいねがたくさん届いておりドン引きする。プログラミングでエゴサしてるなこいつら。
なんとなくモヤモヤした気持ちをそのままブログに書き起こした。プログラミング界隈の人って怪しい人多いと思った話 – ツイちゃんの絵日記
11:30
香水のレビューが唐突に書きたくなったので雑に記録しておく。Amazonアソシエイト(広告のやつ)を貼り付けて収益を得てやろうと思ったら、品切れ、在庫入荷は未定だそうだ。ということでただの記録と化した。花である。
【香水レビュー】APOTHIA IF(アポーシア イフ)を男性視点からレビュー – ツイちゃんの絵日記
12:00
昼食が食べたいと思った。冷凍庫に4月22日が消費期限であった冷凍した豚肉が入っている。使わねばと思っているが料理すらも面倒。冷凍食品の生うどんと、中華丼のもとをレンジにぶち込み、その上に納豆をかけて食べる。非常に怠惰な食事である。
12:30
Progateに980円課金する。初級編が面白かったので中級編もやってやろうと思った。
Progate,何回書いてもこれはWorld of tanksというゲームに出てくる戦車・Projettoに名前が似ていると思う。プログラミング界隈の情報教材屋のエゴサを邪魔するため、これからはwotのProjettoをProgateと呼び、彼らのリストを荒らしてやろうかなという悪意が出てきた。これは名案であると思う。やらないが。
14:00
中途半端な睡眠時間により、ここから眠気がずっと付きまとってきた。僕は昼間眠くなるのだが、なぜか昼寝ができない体質である。昼寝をして眠気を飛ばすことができないのが非常に面倒くさい。
集中できないのでProgateをやめる。また気が向いたときに進めていこう。
スマートフォンの無料アプリ・ゲームをインストールしてレベルを上げて楽しむ。
20:00
なぜか6時間もゲームをやっていたことに気づく。おそらくもうこのゲームはやらない。
うわ、これはよろしくない、休日を無駄にしてしまったと焦りが出始める。カップめんにお湯を注ぎ夕食をとる。ついでに生めんを茹でて食べる。パジャマから着替えていなかったことに気づく。
ここからよく覚えていない。なにやってたんだっけ。これは中二病的なやつでもなく、自分がかっこうつけているわけでもないのだが、最近本当に何をやったのかが思い出せなくなる。食事を食べた後、何をしてたのだっけ。 少なくとも、形に残るような何かはやっていなかったと思う。
22:46
そして今現在である。休日を一日無駄にしてしまったという後悔をどうにかするために日記を書きあげる。
改善点
- 休日でも寝る時間を一定にすること。今回ダラダラしてしまったのは、前日の就寝時刻が遅かったのがほとんどの原因である。
- 休日にやりたいことをリストアップしておくこと。やりたいことがないから適当に時間が潰されるのであり、例えば占いとかブログとかの予定を詰め込んでいけばここまでひどくはならないはずだ。
生活にメリハリがないので早く外出したいです。神社も温泉もいけないのが本当につらい。外出の自粛がここまで大変だとは思わなかった。自己管理能力の低さがばれちまうぜー。
おわり。