お久しぶりです、ツイちゃんです。
最近3週間ほどずっと気分が沈んだ状態が続き、ブログもYoutubeもなんにもやってなかったんですよ。
仕事終わったらベッドで寝るだけ、休日も寝たきり!
まさしく死んだような状態で過ごしていましたが、本日ようやく復活できました。
まだ本調子とまではいかないんですが、やりたいことを忘れないようにメモしておきます!
ITパスポート受験・勉強
会社「ITパスポート受けるといいよ」
ぼく「受けます」
来週・4/24の土曜日、ITパスポートの受験があるんですよね。受からないと受験料がもったいないので、ちゃんと勉強します。
とりあえず模試で合格点は取れてたんですが、最近ぜんぜん勉強できておらず、知識が抜けているので、これから一週間はその勉強をやり直す予定です。
人にものをあげる
とても実感したんですが、気分が落ち込んでいる状態だと、自分のことで精いっぱいになってしまって、誰かに何かをしてあげる考えがなくなってしまうんですよ。
これ本当によろしくないので、人にものをあげたり、手伝ったりするのを、意識して始めていきます。
とりあえず弟のキーボードがぶっ壊れているので、ちゃんとしたキーボードをプレゼントします。
あれは硬すぎる。使ってたらそのうち指を壊すよ。お兄さんはやさしい。
あと、最近実家の家事を手伝えていなかったんですよね。
帰ったらすぐ寝ていたせいです。
それもちゃんと再開させよう。周りの手伝いすれば、困っている人が見えやすくなって、周りが良く見えるようになるはずです。
ブログ(日記)書く
日記的なブログをちょくちょく書いていこうかなと思ってます。
以前書いていたゲーム攻略の記事は完全に人に読まれるための記事だったんですが、就職に伴って最近ブログ書けていなかったので、自分が書きたいだけの記事をぼちぼち書いていき、リハビリしていこうかなと。
まぁSEO的には#noindex付与すれば問題ないので、適当な日記を垂れ流す予定です。
もちろんこの記事も#noindexです。Googleバリア!
散歩
朝起きて20分散歩するとかなり集中力上がります(以前やって実感済み)。
最近気分が沈んで中止していましたが、これもぼちぼち再開させよう。いきなり20分は大変なので、まずは2,3分程度の軽い散歩からゆっくりと。
おわりに
気分の浮き沈みが激しいのは自覚していましたが、やっぱり沈むとなんにもできなくなりますね! 改めて実感した。
まぁこれからぼちぼち、いろいろやっていくの再開します! がんばろー
コメント