LINEスコア。LINEの使い方からスコアを算出し、点数は100点から1000点の間でつけられる。
誰でも使っているLINE。試しにスコアを出してみた人もいるだろう。
そのスコアをみて、あなたはこう思ったりしなかっただろうか?
「LINEスコア出してみたけど、これって高いの?低いの?」
「他の人のスコアってどれくらいなの?」
「LINEスコアの目安が知りたい!」
この記事では、僕のLINEスコアをみることができる。普段から使っているLINEアカウントなので、ある程度の参考になるかとは思う。
ネットでLINEスコアを公開する人はあまり多くない。ぜひ自分のものと比べてみて、楽しんでいって欲しい。
僕の情報
年齢とか、収入とかは以下のとおり。
- 21才
- 最終学歴:工業高校
- 仕事:サービス業
- 月収:19万円くらい
多分、この記事を読んでいるあなたより、社会的な立場は低いと思う。
LINEのサービスは以下のものを使っている。
- LINE証券
- BIT MAX
- LINEスマート投資
講座は三つ持っているが、いずれも残高はゼロ。使っていない。
LINE PAYはしっかり使っている。
毎月50,000円以上、決済している。そこそこなヘビーユーザーだ。
収入などとLINE関連のサービスの利用状況は上の通りだ。
さて、スコアはどれくらいになるんだろう?
LINE スコア:427
僕のLINEスコアは427だ。多分平均より低い。
年齢や学歴、職業や収入。僕のそれは、いずれも、平均は超えていない。
LINE スコアは100−1000の範囲で決まる。中央の値は550だ。
実際に、他の人のブログをみてみよう。
ある程度の社会的な立場がある人のスコアは、初期から550や600程度から始まるらしい。
大卒である程度の職業につき、家庭を持つなどすれば500は超えるようだ。
上のことを考えると、おそらく427という値は平均より下なんじゃないかなーと思う。
LINEスコアの上げ方・下げ方
僕のLINEスコアの変化について。
まず、下の画像をみてほしい。
- 登録してアンケートに答えた。 393
- その後一切LINE Scoreの操作をしていない。
- 少し放置したところ、427まであがった。
操作をしなくても、自動的にLINE Scoreは変動するようだ。
全体的に上がっている傾向はあるので、長く使い続ければゆっくり上がっていくのだろう。
あなたのLINEスコアはいくつだろうか?
以上、僕のLINEスコアのデータである。
あなたのものより高かっただろうか?低かっただろうか?(多分、低かったと思うけど)
自分の数字と、他人の数字を比べるのは面白いと思う。
もし楽しんでいただけたのであれば、とてもうれしい。
自分のスコアを公開するのに抵抗がなければ、この記事のコメントにスコアを残していってほしい。
多分他の人が参考にするだろうし、僕も結構興味があるんだ。
おわり。
コメント