腰に違和感があったので、AK RACINGというゲーミングチェアに買い換えることにした。
ゲーミングチェアの買い替えは、試しに座り、体に合うかどうか試すことが重要である。
私は群馬県に住んでいるのだが、公式サイトには、AK RACINGは群馬県で展示している店舗がないと書かれている。
これは困ったな、そういえば前、電気屋さんにゲーミングチェアが置かれていた覚えがあるぞ。
そのことを思い出した僕は、近くの電気屋さんに行ってみたところ、当たり前のように展示されていて、誰でも座れる状態だった。
この記事では、群馬県でAK RACINGが展示されている店舗を紹介する。
群馬県・ベイシア電器 前橋モール店で試座可能
ベイシア電器 前橋モール店のE-Sportsコーナーに、AK RACINGが置かれていた。
- WOLFー白
- NITRO V2ー赤
- PRO-X V2ー灰
この3機種が置かれていたので、試したいものは全て試すことができる。
通常の展示店では、このうちの1つ、多くても2つ程度しか展示されていない。
しかし、ベイシア電器では、主要な3機種が全て展示されているので、自分の好みをしっかりと見つけることができる。
群馬県民で、ゲーミングチェアを試したいのであれば、ぜひベイシア電器 前橋モール店のE-Sportsコーナーに行ってみてほしい。
残念ながら、私が買おうと決めたモデル・NITRO V2 GREENは在庫が無い状態だった。
AKRACING NITROGREEN/V2 オフィス&ゲーミングチェア
アクセス
Google mapより。
群馬県でもAK RACINGは試せる
群馬県において、AK RACINGの展示が行われている店舗を紹介した。
ゲーミングチェアを買う上で試座は非常に重要なので、購入を検討している人は実店舗で試しておくことをおすすめする。
コメント