MENU
ツイちゃん
twichan
群馬県前橋市在住、22歳の男性。
2021年1月にADHDと診断された。
障害者雇用で働きつつ、Youtubeとか投資とかいろいろやってます。

【怪しい?】FLEXISPOT・電動スタンディングデスクを買ってみた

こんにちは、ツイちゃんです!

「電動スタンディングデスク欲しいなあ」
と思って、amazonでいろいろ調べてたんですよ。
そうしたら、こんな商品を見つけたんです。

目次

怪しい電動スタンディングデスクを見つけた

FLEXISPOT 電動式二段昇降デスク

「☆一つでセール品か、ちょっと怪しいなあ、どうしよっかなあ……」

「いや、欲しいなあ、買っちゃおうかなあ」

買っちゃいました。

この記事では、FLEXISPOTー電動式二段昇降デスク(EF1-48)をレビューしていきます。

・電動式スタンディングデスクが欲しい!
・FLEXISPOTって怪しくない?大丈夫?

と思っている方は、ぜひ読んでいってください!

FLEXISPOTとは? どこの国?

FLEXISPOTは、1998年にアメリカで創設された会社・Loctek.incのサブブランドです。

会社自体は1998年に設立されていますが、FLEXISPOTがスタートしたのは2016年から。
比較的新しいブランドといえます。

参考:FLEXISPOT公式サイト

FLEXISPOTの組み立ては? 電動ドリルは必要?

ドリルは必要?

不要です! プラスドライバが一つあれば大丈夫です。

組み立てはかんたんです。
私は120㎝幅のFL1-48を購入しましたが、電動ドリルがなくても1時間程度で組み立てられました。

部品を説明書通りに組み合わせて、

足と天板をネジで固定していきます。

私が買ったFL1-48には、天板にもともと小さな穴が空けられており、ほとんど力をかけずにネジで組みつけていくことができました。

組み立て終わったらひっくり返します。ここが一番大変かも。

私が買ったのは二段式なので、天板の高さを調整できます。

物を配置して完成!
一人で行いましたが、開封~完成まで1時間かからないくらいで組み立てられました。

カラーボックスなどの組み立て家具を作った経験がある人であれば、誰でも作れると思います!

使ってみた感想

「集中できる!」
というのが一番の感想です。

スタンディングデスクを使っていると、作業途中に、
「ちょっとtwitterみちゃおうかなあ」
などといった雑念が湧きづらくなります。

立っていることと作業内容に意識をしっかり割り振って、余計なことを考える余裕がなくなる感じ。
とても快適です!

「足が痛くなるかなあ」
と思っていたのですが、ヨガマットをデスクの下に敷くことで、足の裏の疲れを軽減することができました。

ヨガマットがないと大変だと思うので、スタンディングデスクと一緒に購入することをおすすめします。

ゲーミングデスクとしての性能

スタンディングデスクと筆者

最高です。
立った状態のゲームってこんなに快適なんだなあとびっくりしてます。

デスクの高さを非常に細かく指定できるので、自分の身体に最適なマウス・キーボードの持ち方ができるように。
エイムやキャラクターコントロールがやりやすくなります。

また、立った状態だと背筋が自然と伸びます。
猫背の予防、長時間のプレイの疲労も軽減できます。

戦闘待機中など、こまめに体を動かすことができるので、ゲームが終わった後に「体が固まって痛い、不快!」という思いもしづらくなります。

デバイスの持ちやすさ、体の負担の軽減などといいことづくめです。
スタンディングデスク、ゲーミングデスクとしても最高です!

まとめ

  • FLEXISPOTはどんな会社?→1998年アメリカ創業の会社!
  • 組み立ては難しい?→かんたん!一人で1時間あれば組み立て可能!
  • 組み立てに電動ドリルは必要?→不要!ドライバー一本あれば大丈夫!
  • ゲーミングデスクとしては?→ゲームにも体にもGOOD,おすすめ!

以上、FLEXISPOTの電動スタンディングデスクを紹介しました。

組み立てはかんたん、作業にもゲームにも最適なスタンディングデスクです。
興味がある人は、ぜひ一度通販サイトでチェックしてみてください!

公式サイトはこちらからどうぞ!
【FLEXISPOT公式サイトへ】

編集後記

気に入ったので☆5つのレビューを投稿しておきました。
これで多少はマシになるでしょう!

Youtubeやってます(2022.04.24)

ツイちゃんです!
最近はYoutubeに日記的な動画を投稿してます。
良ければ遊びに来てください!
(Youtubeへ:youtube.com/c/twichan

コメント

コメントする

目次
閉じる