Motion Arrayの無料テンプレートを使ったYoutubeオープニングの作成について。
目次
参考
使用した機能
MotionArray
MotionArray、動画素材サイト。今回使用したのは無料版。
サイトから素材をDLすると、中にAeファイルが入っているので、それを編集してOPを作る。
有料登録(年間契約で月額2300円くらい)すると豊富なAe素材だけでなく、BGMや写真なども使えるらしい。
使ってみてもいいかもなあと思った。Paypal支払い対応している、ちょうど残高もあるんだ。
Adobe Auditionーリミックス

マルチトラックに任意のBGMを入れた後、リミックスを有効化、秒数を指定することで自動的にBGMを短縮してくれる。
BGMの利用規約に十分注意する必要はあるが、短い映像を作るときには便利だと思う。
感想
テンプレを使用して映像を作る作業は、WordPressのテーマの考えに似ているなあと思った。
一から全てを作るのではなく、映像素材や文字だけを用意して、動きなどの大枠はテンプレートに任せて時間を短縮する。
お金で時間を買って、より高いクオリティを作っていくってことか。
コメント