ツイちゃんの絵日記はとにかく僕が書きたいことを書くブログであり、SEO対策や内部リンク、最適な広告配置などは一切考慮していない。あらかじめ。
先日HPのパソコンを注文した。給付金は消えた。さて、さらにほしいものが出てきた。人間は欲深いなあと、前髪が長い悪役に言われそうな気がする。まぁ、自分の考えを整理するためにも、適当に書いていこうかなと思う。
- HHKB (Happy hacking Keyboard) 20,800円(20.06.17)
- HP 24.5インチゲーミングモニタ 21,980円
- その他
- The thor 14,800円
- お金足りない
HHKB (Happy hacking Keyboard) 20,800円(20.06.17)
あなたはHappy hacking Keyboardをご存じだろうか? このキーボード、非常にストイックな代物である。
- ABCD…といった刻印がない。
- 数字キーもない。
- ファンクションキー(F1とかF2)もない。
- ↑↓といった方向キーもない。
というかなり強烈な個性を持ったキーボードである。僕はこれが本当にほしい。
このキーボードの利点は、
- 打ち心地が非常に良い
この1点が本当に強い。
打ち心地に関して、静電容量無接点方式という名前がかっこいいスイッチを採用している。スコココココという、なんとも愉快な音を立てて華麗にタイピングできるスイッチだ。噂ではセブンイレブンのATMの数字キーも同じスイッチらしい。気になった人はぜひ試してみてほしい。
HHKBは一度使うとやめられない魔力を秘めていると聞く。僕もぜひ一度試してみたいものだ。
HP 24.5インチゲーミングモニタ 21,980円
僕は新しくゲーミングPCを購入したのだが、それと同じシリーズ構成のモニタ。せっかく性能が良いPCでゲームできるので、モニタが足を引っ張らないように良いものに変えておきたいと考えている。
理想としては2枚同時に購入してデュアルディスプレイを楽しみたいところではあるが、現状そんなお金はない。あるけど、使い過ぎはよくない。1枚買おうかなーと考えている。
その他
- マウスパッド 今まで使ったことがなかったので試したい
- キーボード ピアノ弾けないけど家に置いておきたい
- マイクスタンド キーボードとかの音が入らないようにマイクを浮かせたい
The thor 14,800円
先日ゲームブログ・twichan-wot.netをはてなブログからwordpressに移行し、その際stork19という有料テーマを1万円くらいで購入した。購入したのだが、うーん、ハズレだったと思う。
読み込み速度遅いし、カスタマイズ性が微妙に悪い。 メインカラーは変更できるのにこまごまとしたボタンが変更できないなど、かゆいところに手が届かなくてイライラするのだ。
ツイちゃんの絵日記をwordpressに移行するときは、stork19ではなくthe thorを購入しようと思う。また、the thorは複数サイトで利用可能である有料テーマなので、使い勝手が良ければwot.netにも適用させる予定だ。
お金足りない
とりあえずいろいろリストアップしてみたが、お金が足りないことがよくわかった。
優先度としては、
モニタ>キーボード>The thor>その他 なので、まぁ給料や家計と相談しつついろいろ揃えていこうと思う。
コメント